さな

日常や彼のこと、自分の内面や体調のことを書いています。

相手の方が正しいと思っちゃう思考やめたいなぁ|日本の背景考察

最近、言葉が強い人、常識や普通ばかり話す人、”それしかない”と言い切る人、極論ばかりの人、正しいことばっか言う人など、

日本に住んでいたら、一度は悩む人たちについて考えてる。

 

ちょっとずつ自分なりに思考が柔らかくなったり、視点や経験が増えたりし、ちょっとずつ緩和されているけど、やっぱりそーゆー人たちのことを考えると腹ただしく思ってくる。

 

そして最近、そーゆー人たちのことを考えて、イライラし、一人で怒ってる()

 

よく聞くと、その意見は一意見でしかないし、意見なんていくつも分かれているものだし、生き方ややり方だって分かれているのが自然だよね。

っとわかっていても、引っ張られてしまうよね。

 

これが同調圧力ってものか。。

 

日本にはどうしても、昔の風習というものが残っている。

それを完全に掻き消すことができないから、そのような意見が飛び交うんだろうな。

 

だけど、今の時代にその風習は合わなくなった。

時代も文明も変化するのだから、考えや生き方だって変化していくのが自然だ。

 

でも、人間そう甘く作られていないようだ。

どうしても、凝り固まった考えは、なかなか変化しないし、それが正しいものだと受け継がれていってしまう。

それが、人間の欠点でもあるのかもしれない。というか、人はなかなか変化しない生き物なのかもしれない。

 

私の持論だが、日本は世界に遅れないように、離されないようにするのに、必死だったんだ。

と考えてる。

 

前ニュースを見て聞いた話だが、戦争が終わって、高度経済成長あたりで、日本人は日本を守るために、世界から遅れをとらないように、必死に日本のために頑張っていたのだ。

今ではよくされていない、気合いや根性論(肉体的、精神的にも)、いい人材を育てる教育、過度な運動、、、など

よするに、世の中の中で正しいと広まっている、完璧で素晴らしい人を育て上げ、世界と並ぶように頑張ることが、日本の目標だったのだ。

その広まり方は、メディアとテレビ、先生を使って人々に届けられた。

当たり前に、そのやり方が正しいように広められてしまったのだ。

(ちなみに、高度経済成長あたりから、精神疾患の人増えたみたいです)

 

今の日本がどうして、一生懸命で忙しなく生き、かつ、人のためや世の中に合わせて生きることが要求、良しされてしまうのか、その背景があるからであると私は思う。

 

日本は日本の中だけで生きているようで、世界の中で生きてるんだ。と感じさせられた。

 

いい学歴になることも、いい会社につくことも、結婚して子沢山作ることも、全ては日本を守るための考えなのである。

 

それだけ、日本は追い込まれていたんだろう。(現在もだと思うけど)

戦争で負けた弊害はやはり大きかったのかもしれない。

 

残り香のように、そー言った同調圧力や考えが残っているのは、日本全体が世界に乗り遅れないように焦った気持ちや不安な気持ちがあるからだと私は思います。

 

と言っても、一個人としては、そんなの知らないよ。って話よね()

 

かつ、やっぱりそれらは無理があるように思う。

戦争で負けたように、日本には世界に敵う部分がどうしても負けているのだ。。

 

だから、本当は日本は世界には並ぶことが難しいのだと私は思う。。

 

敵わない部分があると本当は日本全体わかってるんだろう。

けど、それは努力などで乗り越えるものだと思い粘っているんだろう。

120%、いやもっと出さないと、日本は世界には敵わないのが現状なのだ。。

そんな夢を見てるのかもしれないね。

 

ということで、日本は自分たちの手で、自分たちを苦しめる社会作りをしてしまったんだろうなぁと私は思った。(それだけ必死だったんだろうね)

 

どれだけ、国を守りたいからといって、一人の人間である。

限界ってある。だから、どんどん追い込まれてしまうのも普通だと思う。

 

当たり前にそんな完璧な人材を作ることは難しいのである。

というか、人の手によって作られるものでもないように思う。

 

それこそ、才能がある子や、そもそも能力が高い子が飛躍できるぐらいの世界なのである。

 

後の人たちは、それなりにしか人はできない。だって人間だもの。

 

色々、世界と日本では揃ってるものが違うのだ。(世界のこと知らないけど)

 

と言っても、ずーと高度経済成長の中で生きてるわけでもない。

時代や文明はどんどんと変化する。

 

どんどん、新しものや考え、やり方、生き方が増えていく。

もちろん、どんどん悪くなっていくところもある。

 

そしたら、やっぱり昔の考えに従ったところで成長はできないのは、目に見えるよね。

(実際、今がその結果だろうし)

 

から、いろんな考えで生きてていいし、いろんな生き方があってもいい。

というかむしろ、いろんな変化があるから、また違うところが進化していくようにも思う。

今の時代は、やり方に乗っかる。よりかは柔軟に対応して変化していくことの方が大事なように思う。

 

だから、本当は、周りのやり方に乗っからずに、自分なりに進めていることは、時代にのれていていいし、そのままでいいと思う!(これからも変化はあり続けるもの)

 

だけど、昔のやり方に従えないだけで、人生終わるよ。ぐらいの勢いで気持ち突き落とされてしまうのよね〜〜。

後悔するよ。とか、どうしてそんな冷たい言葉しか知らないんだろうか。。

 

ただもう、そのやり方で過ごしたって、こんなに変化が早い世界で、それらが残ってくれるとは限らないように思う。

むしろどんどん昔のものたちは無くなっていくんじゃないかなって。

 

逆に、昔のやり方で過ごし続けてる方が呑気なんじゃないかって()

言ってしまえば、不毛な争いである()

 

昔のやり方や考え方に柔軟性なんてなかったし、から柔軟に考えて行動してる人たちが批判されて、傷ついたり、気持ち引っ張られたりする、やっぱりそっちの方が正しいんじゃないかって。

 

やっぱ、確固たるものだから、そもそもが強いんだろうな。

かつ、社会や人のためという、絶対的善人さも。

そうやって、日本を作り上げてきた歴史も。

日本に従って生きてきたという誇りも。

 

だから、一個人ぐらいじゃ、勢力が弱すぎて、相手が正しいとなってしまうね。

わがままにしか映らん笑 難しいね。

 

でも、柔軟さだって大事だし、作り上げていくことだって大事だし、その守ってきたものだって、誰かが作ってくれたからやれたことだし、本当はどちらも大事なんだと私は思う。

 

本当はどちらがいいなんてないんだと思う。

どっちもいい部分があり、どっちも欠点がある。ただそれだけなんだと思う。

 

相手が正しいと思っちゃう思考で、圧力に負けて、自分が間違ってるのか。って悩んじゃうけど、その昔の意見を受け止めようとしてるだけですごいことなんじゃないかな。

それだけで人は成長できてるんだと私は思います☺︎

 

フラットに思える日が来るといいなぁ。

 

オチがよくわからない記事になっちゃったけど、まぁいいか()

 

さな

 

気分が落ちていたけど、ちょっとマシになった。

セルフケア頑張ってて、よくなってる面もあるんだけど、変わらない面もあって。

「もう治らんし。やっても意味ないや🛌」と、どこかズドーンと落ちていたのだけど、

 

youtu.be

 

動画でいつもお世話なってる人の、思考に対してのセルフケア?をしたら、ズドーン感はマシになって、ちょっと共有したくなった!笑

 

不安や恐怖がなくなったわけじゃないけど、気持ち楽な気がする。

 

慢性的な不安障害の人って、何やっても不安だと思うんですよね。

心と向き合っても、体と向き合っても、思考を止めようと流そうとしても、気を逸らしても、ヤツはやってくる。。。状態だと思うんですよね。

なんなら、もっと不安や恐怖に襲われてしんどくなるという。。。

 

なんというか、もうお手上げ🙌  不安ってどうやったら消えるの絶望🌀状態。

 

とりあえず思考止めたい、なんか楽なりたい。と思って、関連動画で出てきたのやったら、思いのほか気晴らしになってよかった!

 

私なりの治療法だけど、慢性的に不安な人は、心と体どちらもフォーカスしながら進んだ方が気楽な気がする。

一点に集中すると、どこか不安要素が湧くから、一緒にやることで考える余地がなくなって、結果的に楽になる気がする。(それでも無理な時無理なんだけどね)

 

だから、今回のやったセルフケアはタッピングしながら考えるだったから、なんかよかったなぁ。

 

と言っても、本当にこれで治るのかよ。って疑心暗鬼な自分()

 

セルフケアぐらいしか、今の暮らしできることがないので、気晴らしに続けてみようと思う!

これで、だいぶマシになってたらいいな!

 

では!夜中のつぶやきでした〜〜

(思ったより長くなっちゃった)

 

さな

 

 

 

 

運動してた頃の方が元気だったなぁ。|文化系になってしまった私

昨日から過敏性腸症候群が出てしまい、色々優れないのでゆっくり過ごしてる。。

お腹すぐれないと、気力が落ちてしまう。。はぁ。。

 

と言うわけで、自分と向き合うこととちょっと日常過ごすことぐらいしかできないので、ブログでも書いてみよう。

自律神経が優れなくなると、強制的にアウトプット増えますな〜。

 

と、色々考えたり、思ったり過ごしたりしているのですが、

ふと思ったことがあって、「私って人間の体に興味あるのかな」と思いました。

 

私は文化系(物作り)の人間だ!!と思い込んで過ごしてたのですが、昔は文化系もしてましたが、それと同じぐらい、、いやそれ以上に運動をしてました。

特に、体幹使う運動と球技が好きで、鉄棒でぐるぐる回ったり、懸垂したり、自転車乗りまくったり、フラフープしまくったり、バドミントンやテニスなどもめっちゃしてました。

 

もちろん苦手な運動も多くて、走ることと飛び越えること(ハードル、跳び箱など 怖いのだ。。)、柔軟(体がかたい、、)が水泳(泳げるけど下手)苦手でした。

 

好き嫌いがよくてでいたと言うものの、運動すること自体は嫌いではない、むしろ好きだったなぁと思いました。

 

周りが上手いから、と言う理由で運動やめてしまったけどね()

体育会系の人間関係はちょっとね。。怖い()

 

と言いつつ、誰とも競わず、個人でやっていたものは、一人で朝練するぐらい好んで運動してました。

けど、どんどんデジタルが発展していって、体格差も出てきた、気弱さも出てきて、どんどん運動から遠ざかる、文化系女子に。。()

 

けど、私運動しなくなってから、どんどん病んでいったんですよね。

デジタルが普及し出してからより病んでいっちゃって。

 

無邪気に運動してた頃が一番心も体も元気だったなぁって。

 

で、運動の道は無理だから、文化系の道を目指したわけですが、なんか苦しくて。。

私は文化系の女子なんだ!と思い込ませて生きてきたというか。

運動しなくなって、物作りしかしなくなったので、そう思い込ませたかった感じです。

 

けど、今は物作りでさえ、気力が湧いて来なくなりました。

もうここ数年そんな感じです。

 

だから、運動取り入れたり頑張ってみたんですが、自律神経がよくないので、運動すると不調起こしやすくて続かなくて。。。

 

全部失った気分です。その感情も今はまだ拭い切れてません。

 

 

ただ、唯一、活力が湧くことがあります。

 

それは自律神経を整えるセルフケアです。

 

運動ができないから、自律神経を整えるちょっとしたマッサージとかストレッチをほぼ毎日続けてます。

 

でも、それが私にとってとってもいい息抜きと言いますか、ちょっと元気出るんですよね。

体の緊張がほぐれたり、暖かくなったり、体が軽くなったり。

 

側から見ると、全然動いてないですが、

気持ち的には、運動した後のようはスカッとした感じがあります。

リフレッシュできた感じですかね?思いが満たされると言いますか。

 

から、私体動かすこと好きなんだろうなぁ。。と笑

 

今は自律神経系にものすごく興味あります。

私が自分のこと治したいから、一時的なものだと思って、これは好きなことではない。と切り離してた自分がいるのですが、

昔、運動好きだったのもあって、形は違えど、本当に好きなことなのかもしれません。

 

そう思うと、

私は、たまーーーーにイラスト描くのですが、クロッキーが好きで、人体の仕組みとかが非常に興味あり、好きです。

それを勉強するために、クロッキーしてるまである自分がいます笑

(体の動きって魅力的だよね〜〜 そう思ってるの私だけかも笑)

 

なので、世の中に出せるイラスト全然ないのですが()

 

文化系でも、運動系でも、私は人の体、、もっというと、体の仕組みに興味があるのかもって思ったのです。

 

ちゃんと繋がっていて、大切なものって大事に持っているんだなぁ。と人が言っていることを少し実感しました。

 

文化系の自分も、運動系の自分も、どちらも大切にできる人生を歩めたらいいなぁ。

ちょっとずつ認めながら追求していきます🫡

 

ではまた〜

 

さな

子供持っても持たなくても後悔するんだろうなぁ

今現在、子供産む産まないを考えれる状態じゃないってのはわかってるんだけど、20代のうちに子供のことを考える機会を持っておこうって言うのが、私の考えである。

 

と言っても、全く答えが出ない。当たり前なんだけどね笑

 

でも、きっとどっちの選択をしても後悔するんだろうなぁとふと思った。

 

子供産みたいですか?欲しいですか?

 

私は、喜びより負荷かかりそうだなぁって思います。

あまり子育てに自信がないです。

 

我が子を愛せるんだろうか。と思ってしまいます。

 

きっと可愛い面も多いと思います。けど可愛くない面だってたくさん出てくると思います。

それを全て受け止めれるかと思ったら、私は逃げてしまいそうです。

 

もし、不良になったら、自分で生きていけない子だったら、私は親として付きっきりになれるかと言われたら、、、負荷大きいなって。

 

もし、全然性格の合わない子だったら、なんでも親に反抗的だったら、それでも愛せるかって言われたら、しんどそうだなって。

 

親子って難しいですね。

 

家族以上に、親子って難しいように思います。

 

なんとなく親が子供に対して期待を持ったり、きつく言ったりするのわかるかもしれません。

それだけ負荷がかかっている状態なんでしょう。受け持てないから、ある程度いい子でいて欲しいのかもしれません。

 

親子問題って、親だけが、子だけが悪いってことなんてないんだと私は思います。(過剰な場合は別として)

どうしても難しい。というか、どうしても親子だけじゃ解決できない部分が出てくるから、皆悩むんだと思います。

 

親と仲良いからいい人生歩めるのかもわかりません。

それらが社会に通用するかもわかりません。子供はそのギャップさで苦しむかもしれません。

我が子を愛してる状態でも、子供が上手く生きれるかは、子供と社会にかかっているんだと思います。

 

私は子供に対しての教育方針がわからないのが一番の悩みです。

 

自分なりに育てたらいいんだけど、本当にそれでいいのだろうかと思います。

 

やりたいことをいっぱいやらせて、好きなように生きさせるのが正解なんだろうか。

社会の教育方針に乗っとって育ててるのが正解なんだろうか。

生きていくためのマインドをたくさん教えて、自分で考えて生きれるようになることが正解なんだろうか。

その子の得意分野を伸ばして生きさすことが正解なんだろうか。

その子の話を聞いて、その子の言う通りにサポートすることが正解なんだろうか。

 

教育方針なんて山ほどでてきます。

けど、私はどれも合っていて、間違っているんだろうなと思ってしまいます。

 

メリットがあったら、どこかデメリットがある。

 

教育に正解なんてないんだろうな。

そして、どのやり方をしてもどこかデメリットは出てくる。

 

私はきっとそのデメリットをちょっとでも無くしてあげたいんだと思います。

その部分を追求するがあまり、わからなくなるんだと。

 

私は、子供が辛い思いしてるのを見るのが辛い。

乗り越える喜びがあるってわかってるけど、傷をつくのが普通という概念そもそもが辛い。

そんな世界を知らない方が幸せだったんじゃないかって思ってしまう。

 

それでも、その分喜びがあって、幸せがあるって思うけど、生きてる以上悩むことは山ほどある。

それが人生だけど、子供が生きていてよかったなんて思えるのだろうか。

子供にしかわからないけど。。。

 

もし、子供が死にたいと思っていて、親は嬉しんだろうか。

きっと悲しいだろう。どうしようもない言葉に言い表せない感情が出てくるだろう。

 

子供を産むって言うことは、出会いがあり、色々ある社会の中で生きるってことでもある。

その最初の選択を与えるのが、親だ。子供を産むってことだ。

 

私は、自分の人生生きていて希望がまだ見出せてない。

まだ、この社会の中に子供を産む選択をしたいと思えない。

まだ、家族だけの中で育てていいのなら産みたいと思えていたかもしれない。

 

家族があり、親があり、社会がある人生だ。

 

もし仮に、これから希望を見出せる人生を送れたとしても、その分あった辛さを子供に味あわせたいかと言われたら全然である。

 

同じ人生を辿らないとわかっていても、その子なりの辛さがある。

 

それを乗り越えてまで生きたい人生かと言われたら私はそうではない。

でも子供はそうであるかもしれないし、そうではないかもしれない。

 

ただやっぱ、子供の顔見てみたいなぁって思っちゃう。

仕草や表情、最近覚えたこと、やれたこと、頑張ったこと、挫けそうになったこと、好きなこと、嫌いなこと、たくさん見守って応援したいなって。

結局、子供を産むって、親の会いたい気持ちのエゴからなんだ。その先を考えてやれないんだ。

 

その時点で罪深いけど、人間やだなって思う部分だけど、それぐらい子供って素敵なんだろうな。

子供の残酷さだね。

 

子供を持っても持たなくても後悔する。

 

持ったら持ったでの後悔。

持たなかったら持たなかったでの後悔。

 

自分の子供をみたい。気持ちで、結局自分を満たす気持ちだけど、

希望持って幸せに生きていられたら、子供と出会うかもね。

 

どっちも後悔するから、どっち選んでもいいんだろうな。と私は思います。

 

終始暗くて申し訳ないですが汗

また気持ち変わったらお話しします。

 

まずは自分の人生頑張ろう。

 

さな

 

 

 

 

 

 

 

 

マスカラすると目がコロコロする😵‍💫

最近、メイクに興味を持ち出しました😊

 

前からメイクは興味があって、何度かチャレンジしてみたんだけど、

うまくいかなかったり、顔につく感じが嫌だったり、肌に合わなかったり、クレンジングしてもうまく洗い落とせなかったり、お金がかかったり、手間だったり、、

楽しさとかメリットより、失うことの方が多くて、

「もう2度とメイクなんてしない!メイクのしない人生送る!!😡」

と拗ねて、何年か月日が経ちました😅

 

と言ってもやっぱ興味あったし、歳をとってきて、「すっぴんで外出ることは恥ずかしいことなのかも。。。🫥」と思い始めてきて、メイクをすることによって、清潔感や綺麗さがあったら外に出る自信に繋がるかも。と思って去年の冬から少しずつ始めてみました。

(あとは、みんなの送る日常生活を送ってみたかった!それが結構大きい笑)

 

また、メイク初心者話とか、購入品話とかは違う記事で書きたいので、今回は置いといて、、

 

タイトルの話なのですが、私はマスカラがどうも苦手です。

もっと言うと、目元にメイクするのがどうも苦手です😓

 

私の目は奥二重の瞼が重いタイプで、目元のメイクを頑張るととってもケバくなります👁

 

そして、HSP気質のせいなのか、粉をつけすぎると瞼が重く感じてしまったり、ついてる感じが嫌で、ちょっとでも軽減させようと体が反応し、めちゃくちゃ目元を触ってしまいます。。

 

せっかくつけたメイクたちを自分の手でかいてとってしまうという🤚😢

敏感肌な部分もあります。。

 

なので、今はアイシャドウは買っておりません。

今後も買うかどうかちょっとわかりません😅

 

そして、問題のマスカラなのですが、自分のつけ方が悪いせいもあると思うのですが、

瞼が重いせいなのか、マスカラをするとほぼ毎回、目がコロコロします。

これが超不快😭

 

もう、何にも集中できません。

目が気になって気になって仕方がないです😭

一刻でも早く目元を楽にしたい気持ちになります。

 

最近、セザンヌの透明マスカラを買ったのですが、今までよりだいぶマシな付き具合にも関わらず、めっちゃ目がコロコロする😵‍💫

今日も練習がてらつけたのですが、気になってしゃーないですし、テンションの下がりようすごいです😵‍💫

それぐらい私からすると不快ですね😔

 

目開けていたくない😑

 

マスカラたちが悪いわけではないと思うんですよね。

ついてる感じとか全然感じませんでしたし、やっぱり自分の目と相性が良くないんだろうなぁって。

普段から、まつ毛とかも目に入りやすいのでね😓

 

せっかく買ったけど、マスカラはもうつけないメイク方法で進んでいこうかな。。

 

メイクやめてた理由として、目元にメイクができないことも原因としてありました。

目元にメイクしなかったら、メイク成り立たないやん。。と思って心閉ざしちゃった面があります。

 

けど、案外目元にメイクなしでもメイクしてる感じでるし、綺麗に見えるし、そんなとらわれなくてよかったんだなぁ。って今なら思います。

 

世の中がそう言ってるし、そうじゃないとだめ。って思ってる面結構あって、そうじゃなくても成り立つって言う経験は、視野が広がっていいですね。

本当に世の中の言われてる情報に乗れない私😅

 

メイクも私なりのやり方を見つけていこうと思います💪

 

目指せ、ナチュラル透明薄付メイク〜〜🌷

 

さな

夕方が憂鬱で不安な毎日

私は夕方になると憂鬱と不安と体調不良が起こります。

 

もう何年も夕方が憂鬱で不安です。

原因はいまいちわかっておりません。

 

今日も起こりました。ほぼ毎日同じぐらいの時間に、気が落ちていき、不安と体調不良に悩まされます。

 

なので、今日ブログ書くの気持ち的に無理かも。。。

何もかも怖いし不安。誰にも何にも言いたくないし、したくない。

 

と言う思いで、ダラダラゲームしながら布団の中で寝ていました。

 

と言っても、結構強力なもので、何かしててもあまり気が逸れることはありません😔

と言いつつ、向き合いすぎたらものすごく体調不良を起こしたり、不安に飲み込まれすぎたりして、悪化してしまいます。

 

なので、夕方の自分とあまりうまく向き合うことができず、”しんどくなったら布団の中で寝る。”と言う日々を何年も繰り返しています。

 

ただ、今年になって

「日常生活送れるようになりたい」

「もっと日常生活送れる時間が増えたらいいのに」

「もっと楽になりたい」

と言った気持ちが強くなりました。

 

なので、夕方に毎回寝込んでる自分に違和感を覚えるようになったというか、「やめたいな。

もっと寝転ぶ時間や憂鬱になる時間減ればいいのにな。」と改善したい自分が出てくるようになりました。

 

今までは「もう治らない。しょーがない。自分はこんなんだから」と諦めの気持ちが強かったですが、その気持ち以上に、乗り越えたい気持ちが少しずつ出てきました。

 

なので、ちょっとずつ、ほんとちょっとずつ改善していこうかなと思います。

 

とりあえず、ちょっと落ち着くもの、ホッとすること、安心することを探すことから始めてみようと思います。

 

嫌な気持ちを思いながら、ふーーーっと息を吐くだけでも、一瞬マシになります。(すぐ戻るのですが)

頭をぽんぽんっ優しく叩くだけでも、ちょっと安心します。

大きなぬいぐるみを抱きしめているだけでも、落ち着きます。(個人的にはこれが一番落ち着く)

 

日常生活を送るのはまだまだ遠いと思いますが、安心感をちょっとずつ育てていきたいです。

 

もちろん、感情と向き合えるのが一番なのですが、やりすぎると余計に不安の渦に入って、抜け出せなくなるので、今は特効薬じゃないのかなと思っております。

 

正直、夕方は自分の気持ちを話すことも書くこともしたくありません。

普通にしんどいのです。怖いのです。(落ち着くとできるのですが)

 

なので、今は感情面は息と共に出す。形でいようと思います。

 

みなさんが思ってるより、私は前に進むことができません。

人から見て何にも変わってないように見えると思います。

 

けど、寝転ぶだけじゃなくて、ほんのちょっと行動できてるだけ、前に進んでると信じたいです。

 

今まだ夕方なのに、ブログを書けたのは、さっき言ったものをしたら普段より落ち着いたからです。(憂鬱さは残っていますが)

 

ぬいぐるみずっとぎゅっとしてるなんて恥ずかしいなぁ、とか

体を触ってないと落ち着かないなんて恥ずかしいなぁ、とか

人と同じように過ごせない、人と違うところを持っていることに引け目を感じますが、それでも「私なりに一生懸命生きてる、生きてていい、こんな私がいててもいい。」と思いたいから、ブログに残していようと思います。

 

こんな人もいます。

 

皆さんが普段できていること、過ごせていることは本当に立派なことなんだと私は思います。

本日もお疲れ様です☺︎

 

さな

「愚痴は言わない方がいい」という正論🫥

「人に愚痴を言わない方がいい」「悪口は良くない」「悪口を言ってる人は信用を失う」

など、ネットでは(現実でも?)愚痴に対しての当たりが強いように思います。

 

私は、、

 

その正論が苦しいタイプです😓

 

今日見ていた、高校生のVlogでもそんな話が出ていて、とてもしっかりした話内容でいいものだとわかっているのですが、なんだかモヤモヤしちゃいました。

 

なんでモヤモヤしたって、100%その高校生の言い分が正しかったから😅

自分に引け目を感じてモヤモヤしちゃいました。。。

まぁ、簡単にいうと「自分は間違ってるんだぁ」って思っちゃった感じです。

 

私からするとその高校生の考えがだいぶ厳しかった。うん😓

 

私はどちらかというと、愚痴を言うタイプです。

小さいことでも愚痴っちゃう人です😅

 

小さい頃からずっとそうだったなぁ。

 

だから、自然と愚痴を言う子たちがそばに集まっていたように思います。

今も、彼とよく愚痴を言いますね😌

 

愚痴を言わない方がいいって、そらそうだと思います。

でも愚痴言わないとしんどいんだなぁ。

 

勝手な感想だけど、愚痴を言い合うことでその人のことちょっと知れた感じがするんですよね。

「この子こーゆーこと嫌いなんだ。こーゆーの気にしてるんだ。」とか未完全な感じ、人間らしい感じが私は好きです。

 

日本だと?弱音や頼るのが苦手な人が多い分、愚痴でその人のこと知れて、その人にとっての気を遣えたりできるし、弱音をお互い言いやすくなるので、私は案外いてて居心地がいいです。

 

むしろ、愚痴を言わない子の方が、緊張しちゃって話せなくなります😵‍💫

何言っても気を害しそうで😭 

あと、深い話やプライベートに深入りしちゃダメな気がして🥹

あはは〜😄と笑ってその場を過ごすことしかできなくなります()

 

私はどちらかと言うと、人と愚痴を共有しながら前に進んだり、乗り越えたりしてきたなぁって思います。

私は、人より暗いし、ネガティブだし、めんどいし、気難しいし、で世の中に回ってる大半の正論には従えないというか、息詰まるぐらいできません。。

 

で、そのVlogに出てきた、友達の不満を裏で漏らしていた子が本人にバレて、不仲になってしまったらしく、それでその高校生が、陰口は良くない。と言ってて、、

 

私はどちらかと言うと不満を漏らす側なので、陰口を言うことだけが悪いみたいな感じの文章にちょっと引っかかってしまいました。

どんなことがあっても陰口を言うのは良くない。みたいな。。

ちょっと可哀想やなぁ。。と思ったり。。(良くない感情なのかも知れませんが)

 

本当に陰口を言うことが悪いことなのだろうか。。

 

私思うんです、

「陰口を楽しむ」のと、「愚痴を言う」のは似てるようで違うんじゃないかなって。

 

想像でしかないですが、不満を漏らしていた子は、陰口を楽しんでいたんじゃなくて、本当にしんどかったんじゃないかなって。。

「友達の言動がよく思わない、自分とは気が合わない。」から、不満を漏らしていたらしいので、それは人間として自然なことなんじゃないかなと私は思います。

 

それを我慢し続けて関わるってしんどいと思います。

その高校生は「そーゆー人もいるんだって流すのが一番」と言ってましたが、やっぱり自分とは馬が合わない人っています。

流し続けるにも限度があるのじゃないかなと思ったり。。。

 

もし仮に、流し続けれて、人間関係がなんとなくうまくいってたとしても、何処かでまた嫌なトラブルに巻き込まれたり、逆に逃げるのが遅くて手遅れになっていたり、、、

 

後々の弊害が出たりもするんじゃないかなって。。。

 

「嫌だな。苦手だな。嫌いだな。」って感情を大事にするのって自分の身を守るために大切なことなんだと私は思います。

 

そんな気持ちを知りながら、自分に合うものがわかってきたり、好きな人や大切にしたい人がわかってきたりするんじゃないかなって。

 

もちろん、愚痴る人を選ばないといけないし、みんなに振りまくのは違うと思います。

 

けど、愚痴を言うことによって、自分と向き合うきっかけや進むきっかけになることもあるんじゃないかなって。。

それと、感情は言ったり出したりすると浄化する、根本から癒やされる。と言う部分も持っているので、言うだけで楽になることだってあると思うんです。

 

愚痴言いながら進んでいくと言うのは、悪い面だけではないと私は思います。

 

”愚痴を言いましょう。”なんて思わないですが、”愚痴を言わない方がいい。”という正論もまた辛いものがありますね😥

 

やっぱ、その時その時の感情や心境があるから、完璧なんて難しい。

もっと緩くその時その時向き合えたらいいなぁ🫧

自分のペースでゆっくりと🐢

 

色々原因ってあると思います。

この世の中に誰か一人が悪いことなんてないんだと

私は思います🫧

 

さな

 

p.s.

”愚痴を言わない方がいい。”と言う風習があるが故に、”言った人が悪い”と悪役にされる節あるのかもなぁ。なんてふと思った。